画像がかなり多いので注意してください。 (あと個人的趣味により他漫画等のネタがありますのでご了承のほど) |
---|
![]() 脚が長くないと似合わんね! |
![]() 明らかにホッチキスで止めてるのはカンベン! |
|
![]() いきなり意味不明 |
![]() ブドウありがとう! |
![]() たったの一言も言わないで女の子ってカワイイな |
||
![]() ん?何か書いてあるぞ |
![]() むっ!?こ、これは…!? |
|
![]() チンチロリン勝負! |
![]() オーメンは5倍づけ! |
|
サマーシーズン到来!小遣い稼ぎのため仗助が露伴に挑む! |
![]() 経験豊富。 |
![]() 口で言わなきゃダメです。 |
|||||||||||||||||||||
やっぱりやりやがった!この男! 大阪城の恐怖再び!「トレンディ」のポージング! セクシーコマンドーの年季が違うぜ! 若者の衝動と虚無感を見事に表現しとる…(Byスーザン) ![]() クマとはさみのどちらかで迷うジャイロ 作品中でジャイロはクマを選んだが 今回のオフで実際に持っていったのはクマでもはさみでもなく ケンシロウとラオウ様のフィギュアなんてことは口が裂けても言えません。 コレ↓
![]() ボヘミアンラプソディー (ないしょ話) 「口が裂けても言えません」と言いつつ コレを唐突に出されても絶対意味が分からないと思われるので説明しよう! わたしが和歌山から来たこと。そして次の日に東京でポージングするということは1日目で述べたが、 初めて東京に行くにあたってやりたかったことの一つに 「夜11時に西新宿に行って『ケンシロウがラオウと呼ばれる悪役ヒーローを倒しました』」を再現したかったのだ! 1日目はバスの関係でそれが出来ず、だからと言って3日目の夜にそれが出来るという保障もない! よって当初の予定では仙台を3時ごろに出て7月31日の夜に行う予定であった! 仙台ジョジョラーの優しさに触れ、あまりの居心地の良さに結局仙台で1日を過ごすこととなったが結果的には大正解だった! ボヘミアンラプソディーはいつでもできるが、ここまで多くのジョジョラーと触れあって「想い出」を作れるのはこの日しかなかった! ![]() 「味もみておこう」にしてもあまりにデカすぎる蜘蛛。 ![]() 現役男子校生による承太郎&裸DIO! さあ悶えろ! ![]() シーザーの魂もこのオフを応援しているッ! シャボン玉の出る銃使っただけだけど。 文字通りシャボンランチャー。
![]() おっと!またもやDORさんの伝説復活! 本物のアイスクリームを使ってドッピオをやりやがった!
「恥ずかし乙女ー!」いや!「恥ずかし野村!」ってぐらいアレな画像ですが一応公開。 (やや小さめなのは最後の羞恥心) 本 当 に 舐 め ま し た。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ この味は!アイスクリームの『味』だぜ… 何見てんだい?うらやましいかい? 君たちも舐めたいのか? (コイツ開き直りやがった!) ![]() こちらはマジメに仙台市と杜王町の相似点について考察中! 地元の方々がちゃんと調べてくださってるのに遠征組のなんとバカさ加減… ![]() 付いてくる石仮面と付いてこない石仮面を 見分ける方法しってるか? そこの「木」と比べて頭悪そうと思ったら声をかけろだ。 ガハハッ!いいマッサージだ!! もっと背中の方だ!!いいぞ! マッサージというか血吸われてるだけの気がしますが
何気にサラっと『そこの「木」』と比べてみたがどうみても普通の「木」ではないッ! ま、まさかコレは吸血鬼ならぬ吸血木ではッ? 仙台にはまだまだ多くの謎があるということか… このまま留まっていたらのびあがりに襲われていただろう。 ちなみにこの帽子はカジポンさんのアメリカ立ちで使われた由緒正しき物なのです。実は。 今回の仙台立ちで帽子が返ってきたので早速使わせていただきましたァーン。 実はこの帽子が返ってきて4種類の帽子を持つことになったのですが 正直わたしゃ全参加者の中でトップクラスの帽子似合わない男だ! ここで帽子の似合う2人に名シーンを再現してもらおう! ![]() 緋澄さんと榎本司さんによるジョニィ初立ち上がりのシーン! 鉄球だって本格的仕様だ!明らかに偽物リンゴ鉄球とは大違い! そうそう、さっき石仮面達にヒドイ目にあわされたけど一匹捕まえたのさ! どぉーやってイジメてやろォカァー? はだかにひんむいてやるか! それとも、その鼻をつまんで泣かしてやるか… なんて思っていたら天明花京院さんが面白い物を持っていたわい…
ただいまおしおき中! きさまはチェスや将棋でいう『詰み』にはまったのだッ! ワッハハハー!これぞ「斬首樽」!!(※) 貴様の仲間石仮面が一匹死ぬたびに剣を一本刺すとしよう…
日差しもマシになってきたゴゴ4時頃。残ったジョジョラーで 「仙台すずめ踊り」に参加しようということに。 実のところバテバテで踊る気なんか全く無かったものの皆様についていくことに。 仙台駅のあたりまで移動し会場の人に聞いてみるとどうやら 「一般参加者の人は7時半からになります」とのこと。 正直言ってホッとしたのは内緒だ。 ![]() 案内板前。当日はすずめ踊りの見物客で混雑していた。 特にすることもなくなったので近くのレストラン(オーソン近く)にいき休憩。 ここでは互いに撮った写真の見せ合いっこや普通のジョジョ&ジョジョ立ちトーク。 (2つのテーブルに分かれてました。もう1つの「濃い人ばっかりグループ」は知りません) オーソン近くのレストラントークが終わったあと また移動しこの期に及んでやっと互いの自己紹介。 ジョジョラーらしく1人1人が何らかの オリジナルポージングをしながらの自己紹介だったのですが、 何を勘違いしたのかわたしゃおもむろに 帽子を投げて蹴り飛ばすという行為に。 アンタそれパフォーマンスだから!ポージングじゃないから! ![]() 本日最後のポージング。(午後9時ごろ) バス等で夜遅くまで滞在せざるを得ない我々に 最後まで付き合ってくれて本当に感謝! この後はmoqueさん他高校生組にお見送りのアリーヴェデルチをしつつ 残った者達で怒涛の飲み会へ。 全員花京院食いで食べ物を食したりひたすら軟骨を貪ったり怒涛の飲み会でした。 飲み会後は東京に帰るDORさんとJ-フィルさんをお見送りし(明日会うけどな) 仙台ジョジョラーの皆様ともお別れ。(こっちは本当にアリーヴェデルチ…) まだまだしつこく残っている(つーか明日まで動けん)我々が「どうしようか…」 とヒマをもてあます練習をしていたとき仙台のハジメさんが来てくれた! ということで再び飲み会さ!と言いたいところですが 疲労が極限まできていたので居酒屋で殆ど寝てました… せいぜいチェリーをレロレロするくらいの体力しか残ってませんでした。 (マトモに話が出来なくて申し訳ないです!) 飲みの後はマンガ喫茶でとりあえず夜を明かすことに… マンガ喫茶だったらシャワーを浴びることができるところもありますからね。 実は仙台行きの2〜3日前に知ったんですが。 あまりに疲れていたのでシャワーを浴びてさっさと仮眠とりました。 本当はシャワールームで↓のポージング写真でも撮りたかったのにそんな気力もなかったです。せっかくの仙台なのに。 ![]() いや、仮に写真撮っても絶対公開しませんが (HPスペースからデリくらいます!まあポーズだけしたのは誰にも言えませんがね。) と、しょーもないことをしつつも明日に備え一時の休息をとることとなった…
実は次の日ジョジョ立ちin代々木にも参加してきましたッ! のでレポートはまだ続きます。どうか長い目で見てやってください。 3日目〜ジョジョ立ちin代々木にTo Be Contined... 3日目に進む 仙台行きの旅に戻る TOPに帰る |